結婚式のワンピースってどこで売ってる?
お呼ばれのドレスおすすめショップがあったら教えて欲しい 結婚式のお呼ばれドレスを探している

大切な親族や友人の大切な結婚式にドレス選びは失敗したくないですよね
結婚式に出席するための「お呼ばれドレス」の選び方をおすすめのサイトを紹介しながら選び方のコツなども解説させて頂きます。


tumugu
❮ この記事を書いているのは ❯
アパレルデザインを経験している著者とドレスコンシェルジュ「tumuguさん」があなたのドレス選びをお手伝いします。
「購入かレンタル」「初心者さん向けか上級者さん向け」などとわかりやすく話しておりますので、是非参考にドレス選びを楽しんでください!
ドレスのトレンドや、コーデのコツ、簡単なマナーも解説しているのでドレス選びに迷いがある人は読み進めてみてください!
国内シェアNo.1のDorryDoll(ドリードール)


サイズ展開 | Sサイズ〜Lサイズ |
価格帯 | 11,000円〜22,000円 |
購入・レンタル | 購入 |
アイテム | ドレス、バッグ、シューズ、ご祝儀袋、アクセサリー他 |
どんな人向けか | 初心者〜 |
DorryDoll(ドリードール)は上品なお呼ばれドレスをフルコーデで提案するドレスメーカー。自社独自にドレスのデザインを作っているので素材など他社にないものがあります。


直営店も国内に12店舗あり、ドレス業界国内シェアNo.1です。



DorryDollの私のおすすめドレスをピックアップ
マルチレイヤードドレス


エアリースリーブコンビネーションドレス
フワラーモチーフのレースとチュールをたっぷり使ったふんわりとしたドレス。
パフスリーブが美しく、撮影映えもバッチリ◎
カラー:グリーン、チャコール、ネイビー、ブラック
DorryDoll(ドリードール)は価格もお手頃で、デザインが豊富なのでサイトを眺めているだけでもワクワクします。ドレスに工夫が沢山詰まっているのでぜひ、公式サイトをご覧ください。
実際にドレス着用してます


人と被りにくいANDRESD(アンドレスド)


サイズ展開 | Sサイズ〜Lサイズ |
価格帯 | 16,500円〜20,900円 |
購入・レンタル | 購入 |
アイテム | ドレス、専用インナー |
どんな人向けか | 中級者〜 |
ANDRESD(アンドレスド)は結婚式という空間で自由なオシャレを楽しんでもらいたい。 そんな想いから生まれた今を生きる女性に向けたオケージョンドレスブランド。
トレンド感があり、モード寄りの凝ったデザインのドレスが多い少し上級者向けのドレスもあります。人と同じドレスは着たくないと言う人はチェックしてみてください。





ANDRESDの私のおすすめドレスをピックアップ
organdy sleeve dress
V line jacquard dress
好評アイテムを少し薄手の生地に変更してシーズン問わず着れるようリニューアルしたアイテム。
高級感のあるジャガードを使用したワンピースに、くるみボタンを贅沢に使ったシアー感のあるチュールインナーとのセットアイテム
カラー:beigeblack / blue / beige
SNSで話題で、人気が出始めているドレスブランド。モード寄りデザインが好きな人や少しオシャレなコーディネートを楽しみたい人におすすめです。
実際にドレス着用してます


高品質でコスパがいいGIRL(ガール)


サイズ展開 | Sサイズ〜8Lサイズ |
価格帯 | 16,500円〜20,900円 |
購入・レンタル | 購入 |
アイテム | ドレス、専用インナー |
どんな人向けか | 中級者〜 |
自社で工場を持っていてデザインから製造までできてしまうので品質でお手頃価格のRIVER FIELD & CO.の「GIRL」サイズ展開も豊富でSサイズから8Lサイズまであるのも嬉しいですね。



GIRLの私のおすすめドレスをピックアップ
レースブラウス&マーメイドキャミワンピースセットロングワンピース


ショート丈レースブラウスとキャミワンピースのセットドレスで、ショート丈レースブラウスは裏表のデザインどちらも楽しめるので印象を変えられます。
レースブラウス&プリーツスカートドッキングワンピース
繊細なレースのブラウスとプリーツスカートが一体化したワンピースです。ミモレ丈のプリーツスカートが動く度に揺れて優雅な気分にさせてくれます。
RIVER FIELD & CO.ではオケージョンドレスに限らず、フォーマルやカジュアルアイテムも扱っているので是非一度サイトを見てみてください!
アイテム数の多さとしっかりとした品質のPour Vous(プール・ヴー)


サイズ展開 | (S-short)Sサイズ〜5Lサイズ |
価格帯 | 13,900円〜22,000円 |
購入・レンタル | 購入 |
アイテム | ドレス、スーツ、デイリー、浴衣、小物 |
どんな人向けか | 初心者〜 |
3,000アイテムを超える豊富な品揃えが魅力のPour Vous(プール・ヴー)。自社工場を持っているので商品開発から製造まで自社で行う分、コストも抑えられ低価格でもしっかりしたドレスです。



Pour Vousの私のおすすめドレスをピックアップ
チュールリボンビスチェドレス
肩紐のチュールリボンが可愛らしさをプラスしてシンプルだけれど存在感のある1着。ふんわりとしたシアー感が女性らしい印象を引き立てます。
ドレープビスチェドレス
オーガンジーのディテールが華やかで、程よい光沢感と柔らかな落ち感が、洗練された印象を与える一着。
洗練された大人デザイン満載のLE’RURE(リルアー)


サイズ展開 | Sサイズ〜Mサイズ /Middle |
価格帯 | 17,600円〜24,200円 |
購入・レンタル | 購入 |
アイテム | ドレス、バッグ、シューズ、アクセサリー他 |
どんな人向けか | 中級者〜 |
LE’RURE(リルアー)はDorryDoll(ドリードール)と同じ会社のブランドで都会的な大人のモードドレスを提案。
素材やデザインがDorryDoll(ドリードール)よりモード寄りで大人かっこいい雰囲気。30代以降でも着やすい工夫をされたドレスが多い印象。


色彩や素材もこだわりがあって落ち着いたものが多く、さりげなくスタイルを良く見せるデザインが多いのも嬉しいところ。



LE’RUREの私のおすすめドレスをピックアップ
Volume tulle set dress


流行のチュールトップスはアーム周りに贅沢にチュールを使った、アシンメトリーデザインのワンピースとのセットドレス。華やかな場所にも、普段のコーデにも使える1着!
カラー:black、gray
Multiway set up pants
マルチウェイなLE’RUREらしい都会的モードな3点セットアイテム。トップスのオフショルダー部分は襟のようなイレギュラーなデザインで細部に拘りました。
カラー: beige、navy、gray
LE’RURE(リルアー)は新しいブランドなので人と被りにくい今のうちに入手しておくと重宝しますよ!
ハイブランドならAnotherADdress(アナザードレス)


サイズ展開 | Sサイズ〜Lサイズ、 FREE |
価格帯 | 1着 5,940円/月 より |
購入・レンタル | レンタル・購入 |
アイテム | アパレルアイテム全般 |
どんな人向けか | 中級者〜 |
大丸松坂屋百貨店のサブスクAnotherADdress(アナザーアドレス )。
サイト内でもお呼ばれドレスの選び方の記事がある程、結婚式参列向けにレンタルする人も多いです。


マルジェラやマルニなど300ブランド以上、アイテム数は9万件を超えの品揃えの良さ。


1ヶ月使い切りでもOKで、ハイブランドのアイテムが月額5,940円から借りれるのが魅力。
自宅に居ながら質のいいアイテムをレンタルできるので結婚式のお呼ばれにぴったり。


クリーニング代はそもそも不要ですが、万が一の破損や汚れが心配な方は550円の「安心保証サービス」をつけると安心して過ごせます。
返品もできて、いつでも解約が可能なのでイベントに合わせて借りたい月だけ借りられるのも魅力。
揃えが抜群Cariru(カリル)


サイズ展開 | Sサイズ〜4Lサイズ |
価格帯 | 6,980円〜/3日間 |
購入・レンタル | レンタル |
アイテム | ドレス、バッグ、アクセサリー、シューズ、その他 |
どんな人向けか | 初心者〜 |
Cariru(カリル)はパーティードレス4,000点以上の品揃えでフォーマルアイテムをトータルに扱うレンタルサイトです。


沢山のブランドのドレスが集まっているので、1着に決められないから試してみたい人におすすめです。
ハイブランド物のバッグもレンタルできるのでドレスと一緒に探してみてください!
サイズが豊富で気軽に試着も可能LULUTI(ルルティ)


サイズ展開 | Sサイズ〜5Lサイズ |
価格帯 | 6,600円〜/3日間 |
購入・レンタル | レンタル |
アイテム | ドレス、バッグ、アクセサリー、シューズ、その他 |
どんな人向けか | 初心者〜 |
LULUTI(ルルティ)はデザインが豊富でサイズもS〜5Lまでと幅広く対応しているのが嬉しい。


イオンのレンタルショップECサイトなので指定店舗での試着も可能です。
【イオン試着可能店舗】
レイクタウン店 、新百合ヶ丘店 、土浦店 、板橋店 、茨木店 、津田沼店、ナゴヤドーム前店 、各務原インター店、浦和美園店、広島府中店
試着予約をする ▶︎
店舗で試着ができるのもLULUTI(ルルティ)の特徴です。お近くの方は予約して試着してみましょう。
コスパ良くプロにドレスを選んでもらう


スタイリストに同行して貰うと、通常5千円〜2万円ほど派遣料がかかるけどサブスクならコスパ良くプロに選んで貰えます。


数あるストックの中からスタイリストがあなたの長所を引き出したコーデを作るので会場で同じドレスを着た人に出会う確率はかなり低いです。
スマホがあればどこでもオーダーできて、プロに選んだもらった経験から新たな発見も◎
- 大切な結婚式なので他の人とドレス被りは避けたい
- 自分の服えらびに自信がなくなっていて憂鬱
- 社会的立場を考慮したドレス選びをしてもらいたい
- おしゃれなコーデを着てみたい
- 年齢的に今までの服が似合わなくなって来ているどうすれば…
初回のキャンペーンを利用して割安でサービスを体験してみてください。
airCloset | Rcawaii | DROBE | |
---|---|---|---|
月額料金 | 7,800円~ | 7,980円~ | 4,290円 |
スタイリスト | あり | あり | あり |
レンタルor購入 | レンタル | レンタル | 購入 |
送料 | 330円 | 280円 | 1,100円 (3点以上購入で無料) |
アイテム数 | 50万点以上 | 10万点以上 | 10万点以上 |
キャンペーン | 初回 50%OFF | 50%OFF 初回 | 初回 無料で利用可能 |
スタイリストの意見を参考にレンタルなら「airCloset」「Rcawaii」、購入できるのは「 DROBE」です。
私のおすすめはDROBE
1,500円分のポイントをプレゼントできるので、必要な方はコードをコピーしてお使いください。
クーポンコード:8763347047


スタイリストに服を選んで貰う経験をしている人の方が少ないのでとても有益な使い方ですが、直接商品を買うより時間がかかるので、前もって登録してみてください。



各サブスクは普段着にも使えるのでそのまま使い続けても、試してやめることもできます


マタニティウエア専門店Sweet mommy


Sweet mommyは代官山にショップがある芸能人御用達の授乳服・マタニティウェア専門店なので妊婦さんでも安心感のあるデザインのドレスが多いです。
授乳機能までついているドレスを紹介しますので「妊娠中期」後半から「妊娠後期」の方におすすめです。
サイズが心配な方は定額支払いで試着が可能なドレスもあるので利用してみてください。
総レースオケージョンワンピース


総レースクラシックワンピース
繊細なレースを贅沢に使ったクラシックなデザインのロングドレス。レースの程よい透け感が軽やかな印象です。
マタニティドレスをもう少し詳しく


結婚式のお呼ばれドレスに似合うバッグは


お呼ばれドレスと合わせるパーティーバッグは素材と色を上手く使うとドレスをキレイに見せてくれます。ドレスがブラックなど暗めのトーンになるのなら明るい色のバッグでコーデ全体を華やかに見せることも出来ますね。
コーデのポイントとしては「バッグ」と「靴」を似た色のものにするとドレスに合わせやすくなります。
マナーも踏まえつつ、パーティーバッグをじっくり解説しているのでチェックしてみてください!
パーティーバッグ解説記事


結婚式のお呼ばれドレスを着るときのマナーは
何度か結婚式に参列している人はマナーは分かっていると感じている方も多いと思いますが洋服が好きな人には「好きなデザイン、着たい服」を優先してしまうためマナーへの意識が低くなりがちです。
これは私の実体験で、記事を書きながら過去を振り返ると恥ずかしい思いが残ります。
恥ずかしい思いをしない最低限のマナーをチェックしてみてください。
①白のドレスは極力選ばない
花嫁さんのドレスは白を使うのが一般的です。結婚式前に新郎新婦からリクエストがない限り、結婚式当日は新郎新婦に「白」を譲りしましょう。撮影の機会も沢山あるので会場に花を添える意味でも、自分に合った白以外のドレスを選んでみてください。



淡い色は会場では白に近く見えるのでご注意
②露出の多いドレスは避ける
結婚式は神に誓う場面もあり神聖な場とされています。露出の多いドレスは避けましょう。肩や胸元が大きく開いたドレスや、背中が大きく開いたドレスは会場によってはマナー違反。避けた方が無難です。



ボレロやジャケット、ショールなどがあると便利です
③全身黒にならない様に
黒いドレスを選んだ場合、喪服の様なイメージにならないようにレースなどでい素材感のあるデザインを選んだり、小物で色を使ってみましょう。



パンプスや小物に色を使うと雰囲気が変わります
④派手な色や柄のドレスは避ける
華やかさを演出したいので難しい所ですが、やり過ぎに注意です。2択で迷ったのなら落ち着いた色や柄のドレスの方を選んでみてください。



ビビッドな色を幅広く使ったり、柄が大き過ぎても目立ちます
⑤丈は膝をポイントに選んでみる
フォーマルな雰囲気を出したかったら、膝が隠れるミモレ丈のスカートを選ぶと意外と簡単にフォーマル感が出せます。
⑥ストッキングは必須
室内のウエディングならストッキングもしくはタイツを履いてください。
⑦必要なら上着を準備
会場にもよりますが教会での挙式や昼の披露宴に肩が出ているとマナー違反となることがあります。気に入ったドレスが肩が出てしまうのなら上着も準備しましょう。
気温の変わりやすい季節や、屋外、真夏の屋内でも調節ができるので上着が1枚あると便利です。
2025年結婚式のお呼ばれドレスのトレンド感を出すには


メゾンブランドのランウェイを見ていると、チュチュを使ったバレリーナの様な「バレエコア」と言うスタイルが来季も継続して流行りそうです。バレリーナの象徴的なアイテム「リボン」「トウシューズ」をイメージするデザインも流行っているので小物使いしてみてもいいですね!
昨年からドレスブランドメーカーでも増えている「シアー感」と「レイヤード」の合わせ技で、透ける素材を上に重ねてスタイルをキレイに見せる様なドレスもまだまだ流行る予感です。「袖が大き目のデザイン」も多く見受けられたので継続して出てくるでしょう。
一昨年あたりから多くなって来たパンツドレスが各ドレスブランドでまだ新作が発表されていますので今後も多くなるのではないかと思います。


トレンド感を取り入れたい方はこんな要素のあるドレスを選んでみてください!
結婚式のお呼ばれドレス春夏の服装コーデのコツ


結婚式のお呼ばれドレス春夏の服装コーデのコツ
春夏のドレスで気をつけなければいけないのは、春は淡い色のドレスが多くなりますが淡すぎる色は白に近くなるのでドレス専門店以外での購入時は注意してみてください。
暖かくなりドレスのデザインも肌の美しさを意識したデザインも増えますが老舗のホテルや、神社などでのお式は肌の出し過ぎに改めて意識をしましょう。
ドレスメーカから発売されているジャケットがドレスにもしっくり来るようなデザインがあるので1着あると重宝します。


▶︎ANDRESDのboxy layered tulle jacketをチェック
結婚式のお呼ばれドレス春夏の服装コーデ外出時のコツ
ドレスメーカーでも、春夏秋冬と4シーズンに向けて新いデザインが発表されますがドレスは薄手の生地を使ったものが多いので春は気温の変動が激しいので時期により冬物のコートかスプリングコートを着用しましょう。
夏になると気温的にはドレスをそのまま着用して歩けますが、お呼ばれドレスをそのまま着用して外出するのが恥ずかしいと言う人はUV加工された長めのカーディガンを合わせると紫外線対策にもなり便利です。
結婚式のお呼ばれドレス秋冬の服装コーデのコツ


結婚式のお呼ばれドレス秋冬の服装コーデのコツ
秋冬はワインレッドやカーキ、モスグリーンなどトーンは暗いけれどキレイな色のドレスが多く出始めます。
普段はブラックを選んでしまいがちな人は、秋冬に発売されるきれいな色のドレスを購入してみるとマンネリ感から脱出できるかも知れません。試してみてください!
結婚式のお呼ばれドレス秋冬の服装コーデ外出時のコツ
近年秋は高温ですが、朝と夜の気温が激しかったりもします。ジャケットやUV加工のカーディガンが重宝します。
冬は薄手のドレスでは会場で寒くないか心配になるかと思いますが、ホテルや挙式会場はお呼ばれドレス1着でも寒さを感じにくい温度設定になっております。
とは言え、冷え性の人は会場でもストールがあると部分的に暖かくできるので便利です。行き帰り室外は寒いのでしっかりコートを着用して外出してください。
結婚式のお呼ばれドレスをキレイに見せる秘訣は


カタログの撮影でモデルさんを観察していると着ているもの(商品)がとてもキレイに見えます。
背筋が伸びて、体幹もしっかり。肩の力は程よく抜けていてバレリーナのよう。
バレリーナは難しいとしても
「姿勢を正すこと」は着用しているドレスをよりキレイに見せることができます。
結婚式への参列は主役ではありませんが、撮影の機会が多いので思い出した時にいつもより多めに姿勢を正してみてください。
結婚式のお呼ばれドレス年代別に知りたい


年代別にもう少し詳しく知りたいと言う人に向けて詳しく解説しました。
各年代の記事をチェックしてみてください。
20代の結婚式お呼ばれドレスの選び方
20代は結婚式に初めて参加する人も多く、後半はラッシュがやってくる人もいるでしょう。
マナーも抑えつつ、ドレス選びをしやすい様に解説しました。
20代のお呼ばれドレス詳細記事


30代の結婚式お呼ばれドレスの選び方
30代は結婚式は何度か参列しているものの、ドレスに飽きてしまったりライフステージの変化で体型が変わったり改めてもう1着用意したいと思う年代。
簡単にマナーをおさえつつ2着目にしたいドレスを探してみてください。
30代のお呼ばれドレス詳細記事


40代の結婚式お呼ばれドレスの選び方
40代は時間がないなか、ホルモンによる体型の変化が出始める頃。改めてどんなドレスを選んでいいのか疑問を持つ年代。そして、経験から視野が広がり自分らしさや素材にも拘りたくなりますよね。
記事を参考に時短でドレスを見つけてみてください。
40代のお呼ばれドレス詳細記事


50代の結婚式お呼ばれドレスの選び方
50代は色々な立場で結婚式に参加することになる年代。そして数年前に買ったドレスが似合わないと顕著に感じる様になる人も。
改めて、今の自分らしいドレスを選んでみてください。
50代のお呼ばれドレス詳細記事


結婚式のお呼ばれドレスまとめ


サービス ブランド | ポイント | 価格帯 | サイズ | 購入・レンタル | ユーザー層 |
DorryDoll | 国内シェアNo.1 上品なデザイン フルコーデ提案 | 11,000円〜22,000円 | S〜L | 購入 | 初心者〜 |
ANDRESD | モードなデザイン 人と被りにくい | 16,500円〜20,900円 | S〜L | 購入 | 中級者〜 |
GIRL | 高品質×コスパ◎ サイズ展開豊富 | 16,500円〜20,900円 (会員価格あり) | S〜8L | 購入 | 初心者〜 |
Pour Vous | 高品質×コスパ◎ アイテム数豊富 | 13,900円〜22,000円 | (S-short) Sサイズ〜 5Lサイズ | 購入 | 初心者〜 |
LE’RURE | 上品で大人なデザイン | 17,600円〜24,200円 | S〜M /Middle | 購入 | 中級者〜 |
Cariru | 豊富な品揃え ハイブランドバッグ レンタル可能 | 6,980円〜/3日間 | S〜4L | レンタル | 初心者〜 |
AnotherADdress | ハイブランドアイテム 月額制レンタル | 5,940円〜/月 | S〜M /Middle | 購入 | レンタル中級者〜 |
LULUTI | サイズ展開豊富、店舗での試着可能 | 6,600円〜/3日間 | S〜5L | レンタル | 初心者〜 |
Sweet mommy | マタニティウェア専門店 | 1,000円〜37,400円 | M〜L | 購入 | 初心者〜 |
結婚式のお呼ばれドレス間違いないものを購入したい方はドレス業界国内シェアNo.1DorryDoll(ドリードール)、モード寄りで人と被らないものはANDRESD(アンドレスド)、素材もしっかりしていてコスパがいいのはGIRL(ガール)やPour Vousがおすすめ。
レンタルでDorryDoll(ドリードール)やジルスチュアートを着用したければCariru(カリル)。
個人的におすすめなのはハイブランドワンピースのレンタルならAnotherADdress(アナザードレス)、洋服選びに迷いがある人は買い取りでスタイリストにドレスを選んでもらうならDROBEがおすすめ!
初めて結婚式に参列される方のレンタルはLULUTI(ルルティ)心配な方は実店舗で試着可能。
あなたのお気に入りの1枚に出会えますように。そして最高の結婚式当日をお過ごしください!



最後までお読み頂きありがとうございました。次の記事でお会い出来たら嬉しいです!



