ホテルディナー何を着ていけばいいのか分からない
ホテルでの会食に同行することになってドレスコードは?
ホテルでのパーティー何着て行ったらいい?
ホテルのディナーに誘われてて洋服どうしよう
ホテルでのディナーは楽しみだけど、何を着ていけばいいのか考えると少し憂鬱になることありませんか?
ホテルディナーに自信を持って当日を迎えられるコーディネートを組む方法を解説させて頂きます。
tumugu
❮ この記事を書いているのは ❯
アパレルデザインを経験している著者とドレスコンシェルジュ「tumuguさん」があなたのドレス選びをお手伝いします。
この記事を読めば、当日がもっと楽しみになるはずです。自分らしいコーデの方法を見つけるために実例も踏まえて紹介しますので最後までご覧ください!
ホテルディナーの会場はしっかりめに事前チェック
ホテルのディナー会場は種類や規模、コンセプトによって様々な雰囲気があります。例えば…
オールデイダイニング
一日中利用できるカジュアルなレストラン。朝食、ランチ、ディナーと、幅広い時間帯に利用できます。比較的気軽に利用できるのが特徴です。ビュッフェ形式のレストランも多い。
メインダイニング
ホテルの顔となるような、格式高いレストラン。記念日や接待など、特別なシーンでの利用に最適です。フレンチレストランが多いですが、日本料理やイタリア料理など様々。
ラウンジ
ソファや椅子がゆったりと配置され、くつろぎながら食事やお茶を楽しめる空間。アフタヌーンティーや軽食を楽しむのに最適です。
先ずは自分がどの場所に行くのか把握しましょう
ホテルのホームページや、旅行サイトの口コミなどを参考にすると、より詳しく会場の雰囲気や料理について知ることができます。
ホテルディナー服装のマナーを簡単に押さえる
ホテルディナーでの最低限のマナーを押さえましょう。
- スカートの丈が短すぎるものは控える
- シワのない服、清潔感のあるもの選ぶ
- 色柄が派手過ぎるものは控える
- 袖口が広がったデザインは汚れる可能性があるので控える
- アクセサリーは大きすぎや派手なものは控える
- 香水はつけないか極控えめに
ホテルのドレスコードが「フォーマル」「セミフォーマル」とあるならマナーはしっかり押さえたいところです。
<簡単ドレスコードチェック>
フォーマル | イブニングドレス、タキシードなど、最もフォーマルな服装 |
セミフォーマル | クテルドレス、スーツなど、結婚式などにも着ていくような服装 |
スマートカジュアル | ワンピース、ブラウスとスカート、ジャケットなど、きれいめなカジュアル服装 |
主催側による「ドレスコード」があるパーティー等は、このマナーは当てはまらないのでその「ドレスコード」に添っ装いを選びましょう。
フォーマル、セミフォーマルならこの記事を参考に
ホテルディナーの食事スタイルでコーデを考える
ホテルの会場を調べると、食事スタイルが把握できます。
スーツやジャケットスタイル、ワンピースが外しにくい。足元も立ち歩かないので、少し高めのヒールでも大丈夫ですね。
ただし、和食や会席料理は場所によって椅子に座らない場合もあるので確認してください。ワンピースが締め付けず楽ですが、少し長めの丈を選ぶと無難です。
コース料理より少しカジュアルになるので動きの取りやすいパンツスタイルや、Aラインのワンピースが楽です。足元もローヒールが動きやすい。
パーティーなどは主催側のドレスコードがある場合はそちらに合わせましょう。
個室なので、周りに気を使わなくていい分ホテルのグレードとどんな人と食事をするのかによってコーデが変わります。無難なのはスーツやジャケットスタイル、ワンピース。会う人によってはドレスの着用も。
不安なら同行者に相談しつつ、冒頭のマナーを踏まえて考えてみてください。
ホテルディナーコーデのカラーは
そもそもホテルディナーに配色の制限はないのですが、無難な色をあげるなら
「ブラック」「ネイビー」「グレー」がシックでフォーマルな印象を与えます。
コーディネートが苦手な人はカラーを絞ってしまうと楽です。
苦手意識がある人は、「ブラック」「ネイビー」「グレー」から1色を使って洋服と靴とアクセサリーで3色までと決めてコーディネートを考えてみて下さい。
ホテルディナーコーデの実例
記事の冒頭で説明した「セミフォーマル」や「スマートカジュアル」を踏まえながらコーディネートの実例を紹介させて頂きます。
スマートカジュアルなコーデ
ホテルの詳細情報をチェックしていると「スマートカジュアル」の記載を多く見ます。
お友達同士の会食やちょっとしたイベントなどにも使えるコーディネートを紹介させて頂きます。
集英社HAPPY PLUS STOREのワンピース
集英社HAPPY PLUS STOREはファッション誌「LEE」「Marisol」「eclat」などの雑誌連動のショップなので、スタイリストやバイヤーがしっかり選んだお洒落なアイテムが厳選されています。
ホテルディナー向けのアイテムも沢山あるので、チェックしてみてください!
RIVER FIELD & CO.のセットアップ
▶︎RIVER FIELD & CO.のセットアップアイテム
コーディネートが苦手な人が重宝するのはセットアップアイテム。RIVER FIELD & CO.はパーティードレスが人気の「GIRL」も扱うメーカーなので、1着でカチッと決まるアイテムが多いです。
AnotherADdressでハイブランドワンピースを借りる
素材のいいアイテムを身につけたいけど、その日のためだけに購入するのはコスパが悪いと思う人は株式会社大丸松坂屋百貨店が運営するサブスク型ファッションレンタルサービス「AnotherADdress」で1ヶ月ワンピースをレンタルしてみてください。
ワンピースだけならライトプランで、1ヶ月5,940円(税込)で借りれます。
クリーニング代は1ヶ月の利用料に入ってますが、大きな汚れや破損に備えたい方は安心保証サービス(月550円)に入っておくと安心して1日(1ヶ月)過ごせます。
300以上のブランドがあるので、どれにしようか迷うくらいアイテムがあるのも嬉しい。
選び方のコツはこの記事から
プロが選んだコーディネート
自分で選ぶことがとても苦手な人は、サブスクを使って手軽にスタイリストにコーデを作ってもらいましょう。
DROBE | airCloset | Rcawaii | |
---|---|---|---|
月額料金 | 4,290円 | 7,800円~ | 7,980円~ |
スタイリスト | あり | あり | あり |
レンタルor購入 | 購入 | レンタル | レンタル |
送料 | 1,100円 (3点以上購入で無料) | 330円 | 280円 |
アイテム数 | 10万点以上 | 50万点以上 | 10万点以上 |
キャンペーン | 初回 無料で利用可能 | 初回 50%OFF | 50%OFF 初回 |
おすすめは「DROBE」株式会社三越伊勢丹ホールディングスの出資を受けて立ち上がったサービスで自社製品や人気ブランドとのコラボも多く、使い勝手がとてもいいです。
「DROBE」を使って会食用のコーデを用意してもらいました。
1,500円分のポイントをプレゼントできるので、必要な方はコードをコピーしてお使いください。
クーポンコード:8763347047
ホテルでの会食用のコーデをレビューしてます
スタイリストに服を選んで貰う経験をしている人の方が少ないのでとても有益な使い方ですが
直接商品を買うより時間がかかるので、少し時間に余裕を持って登録してみてください。
普段の洋服選びが変わるきっかけにもなりますよ
セミフォーマルなコーデ
少しフォーマル感が上がる「セミフォーマル」な服装は、普段着と少しかけ離れるので苦手と思う方も多いのではないでしょうか?
そんな時に重宝するのが、ドレスメーカーのアイテム。そして、和装は集まった人達にも喜ばれる服装です。
結婚式のお呼ばれドレスブランド
お呼ばれドレスはホテルでのお式参列を想定して作られているので、会食にも合わせやすいのでサイトで購入やレンタル可能なものをまとめてみました。
ブランド サービス | ポイント | 価格帯 | サイズ | 購入・レンタル |
DorryDoll | 初めての1着に最適 スタンダードなデザイン | 18,700円〜22,000円 | S〜L | 購入 |
ANDRESD | モードなデザイン 人と被りにくい | 16,500円〜20,900円 | S〜L | 購入 |
GIRL | 高品質×コスパ◎ サイズ展開豊富 | 16,500円〜20,900円 (会員価格あり) | S〜8L | 購入 |
Cariru | 豊富な品揃え ハイブランドバッグ レンタル可能 | 6,980円〜/3日間 | S〜4L | レンタル |
LULUTI | サイズ展開豊富、店舗での試着可能 | 6,600円〜/3日間 | S〜5L | レンタル |
お呼ばれの機会があまりないと言う人はレンタルしてみるといいですね
おすすめは「DorryDoll」実店舗を持つドレスメーカーなので、安定したデザインや素材の開発がしっかりされてます。姉妹ブランドの「LE’RURE」は30代、40代にも着まわせるデザインが多いのでチェックしてみてください!
ドレスを着用してレビューしてます
和装と言う選択肢
40代以降は和服が似合うようになる年代。若い年齢層でも一度着てみたかったと言う人はこう言う機会を利用してみるのもいいですよね。
購入のハードルが上がるので、1度着てみたいと思うのなら訪問着のレンタルがおすすめです。
訪問着を和装専門サイトで探してみました。
きものレンタリエ | 夢館 | 京都きもの友禅 | |
---|---|---|---|
料金 | 7,800円〜 (フルセット) | 9,800円〜 (フルセット) | 19,800円~ (フルセット) |
レンタル期限 | 3泊4日 | 4泊5日 | 5泊6日 |
訪問着アイテム数 | 300着以上 | 400着以上 | 26着以上 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
クリーニング | 不要 | 不要 | 不要 |
登録方法 | ▶︎公式サイト | ▶︎公式サイト | ▶︎公式サイト |
アイテム数が多いのは「きものレンタリエ」「夢館」ただし、レンタル期間が長いのは「京都きもの友禅」
各社フルセット用意され、送料無料で借りられクリーニングも不要なので手間も少ないです。
なんとなく面倒と思っていた方は一度レンタルで試してみてもいい経験になると思います。
ホテルディナーコーデ会社帰りの場合は
仕事帰りにホテルでディナーと言う時は、アクセサリーやヘアアクセサリーで少し華やかな雰囲気にしたり、靴やバッグをちょっと明るい配色にすると雰囲気が変わりやすいです。
通勤バッグにスカーフを巻くだけでも華やかになりますね。
自己満足度が高いのは、イベントシーズンにバッグをレンタルすると簡単に気分転換できます。
Cariru | Laxus | AnotherADdress | |
---|---|---|---|
料金 | 3日間 5,000円(1,660/日)〜 | 月額10,780円 | 月額5,940円~ |
レンタル期限 | 3日〜5日 | 期限なし (1ヶ月更新) | 1ヶ月 |
ブランド数 | 12ブランド | 60ブランド | 300ブランド以上 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
アイテム数 | 約700点以上 | 4万点以上 | 500点以上 |
登録方法 | ▶︎公式サイトより | ▶︎公式アプリより | ▶︎公式サイトより |
シャネルやヴィトンなどハイブランドバッグなら「Cariru(カリル)」「Laxus(ラクサス)」がおすすめ。
マルジェラやクロエなどモード寄りなバッグは「AnotherADdress」で借りれます。1ヶ月5,940円で借りれるので別のお出かけでも使いたいですね。
ホテルディナーコーデ同行者の服装を考えてみる
同行者が親しい人や、仕事などで普段会っている人ならなんとなくこんな服装かな?と想像できると思います。
同行者に合わせてコーディネートを考えてみるのも楽しいです。親しすぎると被ってしまう可能性もありますが、もう少し想像して被りにくいコーデを考えてみましょう。
仕事なら自ずとアイテムが絞られていると思いますが配色や派手にならないヘアアクセサリーアクセサリーでお洒落を自分のためにおしゃれを楽しむのもいいですね。
ホテルディナーコーデまとめ
ホテルディナーコーデは先ずはホテルの詳細情報をしっかり確認して、場所や会う人に合わせたコーディネートを組めれば失敗がありません。
「セミフォーマル」か「スマートカジュアル」のスタイル別に服装のマナーを取り入れれば選ぶ洋服も限られてくるのではないでしょうか。
色々試して自信がなければ、プロのスタイリストに頼むことも出来ます。その場合は少し早めに登録をして、スタイリストさんに「○◯ホテルのディナーに行くコーデを組んで欲しい」としっかり伝えてください。
DROBE | airCloset | Rcawaii | |
---|---|---|---|
月額料金 | 4,290円 | 7,800円~ | 7,980円~ |
スタイリスト | あり | あり | あり |
レンタルor購入 | 購入 | レンタル | レンタル |
送料 | 1,100円 (3点以上購入で無料) | 330円 | 280円 |
アイテム数 | 10万点以上 | 50万点以上 | 10万点以上 |
キャンペーン | 初回 無料で利用可能 | 初回 50%OFF | 初回 50%OFF |
あなたのホテルでのディナーがより楽しい時間になりますのを願っております。
最後までお読み頂きありがとうございました。次の記事でお会い出来たら嬉しいです!