結婚式のお呼ばれドレスの見つけ方は?元デザイナーが厳選! ▷click

【実着口コミ】キュリエットブラトップ着圧効果は?着方や脱ぎ方など徹底レビュー

着圧ブラトップ買ってみたいけどどれにしよう
SNS見つけた
キュリエットブラトップ実際の効果は?

少し太ってしまったから手軽にボディーラインを整えたい

こんなふうに感じる事はありませんか?

この記事では

キュリエットブラトップを実際に着用してじっくりレビューしております。素材感など伝わりやすいように画像や動画でじっくり紹介しているので、ぜひ購入前比較検討の参考にしてみてください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: icon004.jpg

tumugu

この記事を書いているのは
アパレルデザインを経験している著者とドレスコンシェルジュ「tumuguさん」があなたのドレス選びをお手伝いします。

忙しい日常の中でも手軽に使えて、自信を与えてくれる1着持っていると「お守り」にもなる着圧ブラトップ。

キュリエットブラトップを手に取った気分になって買い物の参考にして頂ければ嬉しいです。

着圧ブラトップ市場売上No.1

冷感タイプは夏でも涼しく!

目次

キュリエットブラトップをレビュー

< キュリエットブラトップ詳細 >

サイズフリー
素材ナイロン80%、 ポリウレタン20%
カラースキンベージュ、ブラック
種類オールシーズンタイプ、冷感クールタイプ

今回はオールシーズンタイプのスキンベージュをレビューしていきます。

スキンベージュは透けにくく使いやすいカラーですが、光の加減により本品と画像の色が異なることもあることをご了承ください。(色を確かめたい方は公式ページにて確認ください。)

デザイン的には普通のブラトップですが、手に取ってみるとバストやウエスト部分に工夫がされていることが分かります。

素材が分かりやすいように気になる部分を伸ばしてみました。ウエスト部分は縦には伸びやすく、横には圧がかかるようになっているので伸びにくくなっております。

首回りや袖は着脱しやすく柔らかい弾力を感じます。

バスト横にパットの取り出し口があり、洗濯時にはパットを取り出して洗えるようになってます。

パットの裏面(肌側)下部分には厚みがあり、バストアップを狙う構造になってます。

パットは全体的にモチっと弾力がありつつもハリがあって絶妙な素材感です。

キュリエットブラトップの着方と脱ぎ方のコツは

キュリエットブラトップは一見普通のブラトップなのですが、圧着機能があるために着方と脱ぎ方にコツがあります。

tumugu

私も最初に普段ブラトップを着る時のように頭から被ったら着れませんでした。

頭から被ってしまうと生地も痛みやすくなるので着脱のコツがあることを覚えていてください。

キュリエットブラトップの着方のコツ

STEP
キュリエットブラトップは下から履く

キュリエットブラトップはスカートの様に両足を通して、下からゆっくりと引き上げていきます。この際に焦らずにゆっくりと上げていくことがポイントです

STEP
腕を通す

ウエストまで引き上げたら片方ずつ腕を袖に通します

STEP
バストの位置を調整する

バストがカップにしっかり収まるようにアンダーの位置を調整します

STEP
お肉を整える

脇や背中のお肉を優しく手でカップの中に入れ込み全体を整えます

キュリエットブラトップの脱ぎ方のコツ

STEP
腕を抜く

着るときとは逆の手順で、まず両腕を袖から抜きます

STEP
下にずらす

ブラトップを上から下にゆっくりとずらしていきます

STEP
足から抜く

ウエストまで下がったら、そのまま足から抜いて脱ぎます

下から履く、下から脱ぐ」が基本で焦らずゆっくりと時間をかけて着脱すれば生地を傷めることなく長く愛用できます。

キュリエットブラトップどんな人におすすめ

実際着用してみてキュリエットブラトップがどんな人なら使えるかを紹介します。

手軽にボディーラインを整えたい人

  • 運動や食事制限は苦手だけど、太って見えるのが気になっている
  • インナーを替えるだけで、スタイルアップしてみたい
  • ボディスーツはちょっと苦手
  • 産後の体型変化が気になる

バストやウエストのラインをきれいに見せたい人

  • バストを自然に引き上げてきれいなシルエットに見せたい
  • 脇や背中のお肉をスッキリさせたい
  • ウエスト周りを引き締めてメリハリのあるボディラインを目指したい

普段姿勢の悪さが気になる人

  • デスクワークで猫背になりがち
  • 自然と正しい姿勢を意識できるようになりたい

キュリエットブラトップの口コミ評価は

星5つ高評価の口コミ

50代女性 | ★★★★★

何度も購入させてもらっています。気になるお腹もこれを着ると気にならなくなります。(笑)すごい着圧なのですが、全然苦しくなく良いです。今まで同じようなものを購入した際、下からクルクル巻き上がってくるのが嫌で着れなくなるのですが、こちらはそれがなくすごく良いです。ボロボロになるまで着続けています。また購入したいです。

50代女性 | ★★★★★

160cm、58キロです。きついかなと思ったけどちょうどでした。引き締め効果もあるせいかお腹もあまりすきません。姿勢も良くなってる気がします。

40代女性 | ★★★★★

広告動画で見て気になっていたので購入。早速着てみましたが、本当に加圧が凄くて、長年悩んでたお腹のたるみがギュッと引き締まりました!コンプレックスだった小胸も膨らんだ気がします。流れたお肉を持ち上げる加圧力には驚きました!購入して本当に良かったです!今回はお試しで購入しましたが、洗い替えも購入しようと思います。

30代女性 | ★★★★★

補正下着高くてでも欲しくて探していたところ、こちらの商品を見つけました。フリーサイズですがぴったり着圧されてお腹すっきり。胸はパットだけですが安定はしています。普通の下着よりこちらのほうが引き締め感あります。今のところお気に入りです!160センチ60キロ参考までに

20代女性 | ★★★★★

インスタでよく出てくるので買ってみたがブラいらないからぶらついてるキャミみたいな感じかなーと思いましたが、お腹しっかり引き締めてくれるのがとてもよい。ブラなくてもいいのもとてもよいです。体感-10℃の方も夏用で購入したいと思います。

:キュリエット公式ショップより引用

星1つ低評価の口コミ

60代女性 | ★

着るのにとても苦労しました。 上から着るのは無理で下から引っ張り上げて、やっと着れました。 毎日、こんな格闘をしなければならないのは、ちょっと苦痛かもしれません。

50代女性 | ★

生地が全然伸びない。きつくて、着られない。 残念です。

女性 | ★

どんな体型の方でもとあったので 試しに購入しましたが、大きいサイズの方には不向きだと思います。縦には伸びますが横にはあまり伸びませんでした。 着るのにも脱ぐのにも一苦労です。 着圧はかなり強めなので痩せてる方のぽっこりお腹にはいいと思いますが私みたいに普段4Lサイズを着る人にはお腹は完全に凹みません。

:キュリエット公式ショップより引用

星1つの最低評価は割合的に少ないのですが、あえて分かりやすいものを掲載しました。

その中でも「着られない」の声が多くありましたが、しっかり下から引き上げる様に着用出来ていないのではないかと感じるものもありました。

購入される際は先に紹介した着脱のコツを参考に着用してみてください。

フリーサイズなので体型により着用が難しいと感じた人もいるようです。目安サイズを参考にしてみてください。

キュリエットブラトップ目安サイズ

バスト:79cm〜101cm
ウエスト:60cm〜85cm

4Lサイズなど大きなサイズはこれから期待したい所ではあるかもしれません。

サイズが合うか不安な人に向けて返品保証のある特別ページをこれから紹介させて頂きます。

キュリエットブラトップどこで入手できる?

キュリエットブラトップは現在店舗での取り扱いがないため、公式ページ楽天市場公式ショップなどで購入できます。

1着の公式ショップの通常価格は7,458円ですが、公式ページからなら1着4,378円(送料別)で購入できます。返金保証が付いているので試したいと言う人は公式ページからの1枚購入がおすすめ。

送料無料返金保証があるものは

3枚セット(定価2,2374円)➡︎ 10,973円
7枚セット(定価52,206円)➡︎ 20,680円

この2つのセット購入にはアームカバーのおまけも付いてくるので割安でお得に購入できます。

キュリエットブラトップの平均購入枚数は4.5枚で愛用している人は「日中」と「就寝時」の2枚を1日で使っているようです。

頻繁に着用するだろうと考えている人は送料がかからないセット買いをおすすめします。

tumugu

インナーを購入したことが分からないように無地の段ボールなどで届くので一人暮らしの女性も安心です。

キュリエットブラトップのまとめ

忙しい毎日でも手軽にスタイルアップしたいならキュリエットブラトップがおすすめ。

着圧効果でお腹や背中、脇のラインをすっきり整えメリハリのあるボディへ導きます。

初めての方でも安心の返金保証付きで、公式ページならお得に試せます。着脱のコツさえ掴めば、長く愛用できる「お守り」のようなインナーになるでしょう。手軽に自信を手に入れたい方は、ぜひチェックしてみてください。

着圧ブラトップ市場売上No.1

冷感タイプは夏でも涼しく!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▷ 運営者について
被服系短大を卒業後DTPの専門学校へ。
アパレル商社とアパレルメーカーでデザインを経験。

目次